最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体 うちごはん 古伊万里 沖縄 おでかけ 映画・美術 さくら せせらぎ おひなさま 裂き織り お城 全体 温泉(北海道) 東北 (温泉) 北陸 (温泉) 温泉(関東) 温泉 (中部) 近畿 (温泉) 四国 (温泉) 中国地方 (温泉) 温泉(九州) 沖縄 (温泉) おでかけ (食事) 時さん料理教室 古民家 旅行 ニット CAFA 未分類 フォロー中のブログ
以前の記事
2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 メモ帳
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
泉質 ナトリウム塩化物泉 38度~42度
ぬるめで茶色の にごり湯 石見地方の酒だる や 釜ぶろ 等 趣向をこらした 湯船がいろいろとありゆっくり 楽しめます・・ ![]() ![]() ![]() 島根県)大田市三瓶町 0854-83-2011 ▲
by akiko6106
| 2014-10-27 15:57
| 中国地方 (温泉)
![]()
*素包子 (肉なしの まんじゅう)
キャベツ・ にんじん・ 干しいたけ・ 木耳・ エリンギ・春雨・等を みじん切りにし 炒り卵・干しエビを加え ナンプラー スープの素 ゴマ油で味つけして 皮で包み 蒸す・・・・・ ![]() 先生の見本です・・・ ![]() ![]() *一碗香 豚の皮つき三枚肉を 茹で ピーマン・ きゅうり・ 焼いた卵焼きの 炒め物 ![]() *えび・豆腐だんごスープ えびを細かく たたき 豆腐とまぜて だんごにして トウモロコシ・ 赤ピーマン・をいれ とろみのついた 暖かい スープ ![]() ![]() グレースオブモナコ (ニコール・ギットマン) ▲
by akiko6106
| 2014-10-24 15:21
| 時さん料理教室
![]()
最低温度が 10℃と 秋をとうり越して 冬まじかかな・・・・?
ソファーカバーも ベロア素材にして暖かく・・・・ リバーシブルで裏は 綿素材です。 (ドゥーセーそごう店) ![]() ファツション業界では チェック柄が 流行らしい・・・ そこで昔の 布を見つけたので クッションカバーに・・・ ![]() 夏の オープンな部屋から タペストリーで 間仕切り風に チェンジ・・・・・ * 菊文様の 古布で・・・ ![]() ![]() 紅葉の 季節らしく もみじの文様の と 菊の 文様のライナーで 秋の雰囲気を・・・ ![]() ![]() ▲
by akiko6106
| 2014-10-16 13:25
| 裂き織り
![]()
大正時代に 伊万里・や 美濃で 焼かれた 大衆向きの 印判皿・皿の廻りに ギザギザがあり 鉄釉をかけ廻りが 茶色です・
大衆的な お皿だが 菊文様の デザインが グウー・・・ 印判 21センチ 深みがないので 使いやすい お皿です・・・ ![]() モーニング ![]() 焼き豆腐・ なめこ・ ![]() 一口サイコロステーキ・ しいたけのバター炒め・ ゴーヤとタマネギの炒め・ 朱色の 塗り皿を アクセントに 少しずつの盛り付けで・・・ ![]() タイを なめろう風に・・・ ![]() カレー皿が 熱いので 重ね使い ![]() ▲
by akiko6106
| 2014-10-13 13:13
| 古伊万里
![]()
月見を かねながらの ニットカフェ
* 十三夜 (10月6日) * 十五夜 (10月8日) ![]() ![]() コスモスの季節です・・・ ![]() 先生が オーストリア旅行から帰られ 今日はオーストリアの カフェーの メニューでの カフェータイム ![]() ケーキに たっぷりの 生クリームが 定番だそうです・・・ ![]() 10月8日は 皆既月食 で お天気」も良く 綺麗な 天体ショウを 1時間近く 楽しみました。 ▲
by akiko6106
| 2014-10-09 15:07
| おでかけ
![]()
松本市内から車で 15分の 標高700mの丘陵地にあり
奈良時代から 1300年もの 歴史がある こじんまりした 温泉地・・・・ span style="color:rgb(255,0,0);">民芸調の旅館 ![]() ロビー 店内は ジャズが 流れています・・・・ ![]() 足湯コーナー ![]() 部屋に続く廊下 ![]() 温泉 (弱アルカリ性) ![]() 馬刺し ![]() 前菜 ![]() まつたけの 釜めし ![]() 白樺湖 ![]() ▲
by akiko6106
| 2014-10-06 16:49
| 温泉 (中部)
![]()
10月2日
くもり 23℃~20℃ 土砂災害から 42日 立ちました・・・ せせらぎも まだ 爪痕が ところどころ に 残り きれいな 小川の水も まだ元にもどるには もうすこしかな ![]() ![]() ![]() 雑草で 繁った せせらぎ ![]() ![]() ▲
by akiko6106
| 2014-10-02 16:49
| せせらぎ
![]() 1 |
ファン申請 |
||